hayamadandyの記事一覧
-
92 葉山コンシェルジュ倶楽部 初顔合わせ 春光の茶会(旧東伏見宮別邸)
葉山生活をより楽しくするために、地域活動をしていく、しなやかな糸で結ばれた葉山コンシェルジュ倶楽部は、2022年7月1日から正式発足させていただいた。スタートメンバーは27名であったが、お陰様で現在40名となった。新た…詳細を見る -
91 葉山町制100周年記念本関連のイベント「はやまんだらDAY」
葉山コンシェルジュ倶楽部の会員、マミータさんからイベントのお知らせです。 何だかおもしろそうですね!(ろく) ロクさん お久しぶりです。 3月21日に、風早茶房でイベントをやります。 葉山町制10…詳細を見る -
90 京都小裂の誘惑 葉山UNDER THE PALMOで
明治大正期の京都の遊び心満載の端布(はぎれ)や羽裏(はうら)などを展示します。庶民や町衆が見せない見えないお洒落を楽しんだ小粋で典雅な染物と織物を見せます。(情報提供は、葉山の出版社 用美社 岡田 満氏) UND…詳細を見る -
89 大河への道 福祉文化会館で映画を見る楽しみ
3月5日(日)1時半から、葉山町とベイシティエンタープライズ主催による映画の上映が葉山町福祉文化会館であった。入場料は1000円であったが、広報に入っていた特別割引券を使って800円で見ることができた。 作品は、…詳細を見る -
88 人と人が支え合うコミュニティカフェ心花 長塚かおる
葉山大道交差点、JAよこすか葉山店裏の旧道を入っていくと左手に、心花(ここな)の幟が立っている。細い路地を入ると古民家風の心花がある。 代表理事の長塚かおるさんは、かねてから地域の人たちが集ま…詳細を見る -
87 桜 LIVE CONCERT in 三渓園 4/1sat16:00映画音楽の夕べ 中野渡章子with中村力哉&大久保かおり
昨年4月9日、葉山元町のアンダーザパルモで、その歌声を聞かせてくれた中野渡章子が、横浜、100周年の三渓園旧燈明寺本堂に登場。 桜満開の季節に、映画音楽の名曲がバンドネオンとピアノに導かれつつ中野渡章子の歌声と春…詳細を見る -
86 LIVE CUBAN NIGHT キューバの夜 in HAYAMA
IMG_20230302_0001ダウンロード 真実は必ずしも公理にさかのぼり得るとは限らず、感情や感覚、直感を通じてしか到達し得ない世界には、逃れようもない現実があるー 大海を渡り、潮風にのって伝承された…詳細を見る -
85 うぇるまスポーツセミナー 高齢者に必要なカルシウムとタンパク質
2月26日(日)14時から、「うぇるまスポーツセミナー2」が、福祉文化会館大ホールで手話通訳も入れて開催された。 日本陸連医事委員会スポーツ栄養部副部長・JSPO公認スポーツ栄養士の大畑好美さんが「アスリ…詳細を見る -
84 総合型地域スポーツクラブ うぇるま 本格スタート
葉山町体育協会は、総合型地域スポーツクラブ「うぇるま」を、2年間のプレオープン期間を経て、4月よりスタートさせる。http://hayama-sports.com/welma 人生100年時代、この活動は…詳細を見る -
83 楽しく身につける 葉山護身塾 小石秀樹
葉山コンシェルジュ倶楽部会員の小石秀樹さんから、「危険を感じ、いざという時に動ける体を作ろう」と葉山護身塾の3月のプログラムが届いた。 日にち:3月 2日、9日、16日、23日、30日(毎週木曜日)時 間…詳細を見る -
82 ここは葉山なのだろうか?異空間 bar tad
葉山には、飲食店は結構ある。逗子の人から時折、食事は葉山に来ると聞く。ただ葉山の飲食店では宴会向きは限られているので、以前、アルバイトをしていた役場などの歓送迎会は逗子の店が多かった。 飲む場所というと、…詳細を見る -
81 いまできるトレーニングを始めよう メンタルは技術 スポーツセミナー
長塚うぇるまマネジャー 手話通訳 2月19日(日)14時から、「うぇるまスポーツセミナー」が、福祉文化会館大ホールで手話通訳も入れて開催された。 最初に登場した葉山中学校出身、青山学院大学…詳細を見る