カテゴリー:人との出会い
-
15 一色小学校通学路見守り余禄
一色小学校通学路見守余録 10年前、東京の仕事を卒業し、葉山生活を楽しめるようになった。小宅を出ると、一色小学校通学路の横断歩道がある。その横にゴミステーションもある。ゴミ出しついでに横断歩道…詳細を見る -
14 喫茶店さぼうる マスター鈴木文雄さん
葉山生活を楽しんでいるが、用事が出来ると東京に出かける。わたくしの場合、出版健康保険組合の診療所があるお茶の水が起点だ。歯のケアなどすましてから駿河台下に向う。 古書店街を歩き、神保町交差点近くにあった京都便利堂…詳細を見る -
13 女一人旅 阿部伸子 北海道利尻島・礼文島
なんと6月に梅雨明け、史上最速とか・・毎日猛暑が押し寄せている感がします。コロナどころではなく熱中症で救急搬送され高齢者の死亡も毎日報道されております。 私は6月20日から5泊で北海道利尻島・礼文島の一人旅をして…詳細を見る -
4 準備千日の行 勝負一瞬の行
6月5日開催、葉山マラソンのボランティアさんの声をお届けしたい。 「” 準備千日の行 勝負一瞬の行 ”執拗な仕込みあってこその輝き。久々に堪能しました。」(田中) 「数年ぶりの快晴での葉山マラソン!!気候も…詳細を見る